少し遠くから調べて、小児の睡眠時無呼吸症候群の方がいらっしゃいます。

小児睡眠時無呼吸症候群とは?

小児では保護者の観察がとても重要です。

睡眠時無呼吸症候群:(SAS(サス):Sleep apnea syndrome)は、年齢関わらず、非常に注意すべき疾患の1つとされていますが、生活習慣なども含め、今後小児SASは増えていくともいわれています。

子どもの発達や行動に問題があるなど、気になることがあるときは、
睡眠の様子を注意して見てあげて、症状が見られたら早めに対策することが大切です。

  • ①日中の眠気や集中力の低下から学力の低下
  • ②不安、多動などの行動の問題
  • ③漏斗胸
  • ④夜尿症
  • ⑤額顔面形態、歯列に悪影響

眠時無呼吸症候群は、成人と小児では以下のように基準が異なります。

成人の場合は、「10秒以上の呼吸停止が、1晩(7時間の睡眠中)に30回以上、または1時間に5回以上ある」とされています。

小児の場合は、「無呼吸時間が10秒に至らなくても、2回分の呼吸停止があれば無呼吸と診断できる」とされています。
また、小児における重症度分類も成人とは異なり、
AH I 軽症 1-5  中等症 5-10  重症10以上となります

小児睡眠時無呼吸症候群の原因は?

小児睡眠時無呼吸症候群になる原因は複数ございます。
アデノイド肥大、口蓋扁桃肥大が主因、アレルギー性鼻炎や就学以降は肥満も影響してます。

小児睡眠時無呼吸症候群の検査

終夜睡眠ポリグラフ検査を行います。 

小児睡眠時無呼吸症候群の治療目的

小児の口呼吸習慣の是正と鼻呼吸の獲得・維持となります

小児睡眠時無呼吸症候群の治療方法

AH I 軽症 1-5  中等症 5-10  重症10以上
に検査値によって治療法が異なります

中等症未満の場合

  • ロイコトリエン拮抗薬
  • 噴霧式ステロイド剤

重症の場合

  • アデノイド
  • 口蓋扁桃摘出術

となっております。

小児睡眠時無呼吸症候群をそのままにしておくと

放置すると顎顔面変形、成人無呼吸症への移行へと進行することがあります。